HikaRuの備忘録

仕事、日々の雑記、料理、食べ歩きなど

2014年09月

ブログネタ
あなたの「おいしい」を見せてください に参加中!
11月のカニ解禁なんて待たずに、香住ガニを食べよう

カニの解禁と言えば、11月というイメージがあり、野々村元県議でお馴染みの城崎とか日本海側で食べる松葉ガニが有名であり、福井県側で水揚げされるズワイガニは、越前ガニと呼ばれ、水揚げされる漁港により呼び方とカニの品質基準が異なる。
11月に食べに行くと、どこも人気のお店は混んでいる。
もっと早く解禁されるカニはないのだろうか。
あるんです。
なんと、9月1日から解禁される、香住ガニです。
この香住ガニは、紅ズワイガニと呼ばれるわけですが、一番の違いは、茹でる前から紅色であり、深海に生息しています。

解禁したばかりの、香住ガニを食す




香住に着くなり、すぐに香住ガニを食べに行きました。
観光案内所で、地元でも人気のある喜いちさんで、香住ガニを堪能することにした。

喜いち
喜いち
ジャンル:和食および蟹料理
アクセス:JR山陰本線香住駅 徒歩15分
住所:〒669-6544 兵庫県美方郡香美町香住区香住1037(地図
周辺のお店のプラン予約:
炭焼キッチン MORISHIN のプラン一覧
つぼみ のプラン一覧
えこひいき 阪急三宮駅前店 (サンキタ店)のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 丹波・城崎×シーフード料理
情報掲載日:2014年9月26日

美味しかったです。
なんともいえない甘みがあり、ズワイガニとは違いますが、身もたっぷりあり、久々に美味しいカニを食べることが出来ました。



察しようぜ!って話しです


ウェブでのアルバイト求人応募を見ていたら、名前もなし、連絡先はメールのみ、質問のみなど結構、びっくりすることだらけです。
求人媒体に、書いてある内容が全てであり、具体的に聞きたいことがあるなら、簡潔明瞭に聞いていただかないと答えられない。
例え、その業界や仕事のことなど知らなくても、ネットでいくらでも調べる事ができる、この情報社会の現代人かつメールで応募しているにも関わらず、調べもしない。
察しようぜ!って話しですが、ばっさり切り捨てる人事担当者意外であれば、働き手である人材は、人財なわけで、よっぽど非常識でなければ、まずは、会ってみるか、書類選考するものです。


ブログネタ
日々の話題 に参加中!
9月9日のスーパームーンを幻想的に魅せた雲は地震雲なのか?

9月9日のスーパームーンは雲に隠れて幻想的だった。
ネットでは、その雲が地震雲では?なんて騒がれている。


wikipediaによると、地震雲は仮説の段階である。
ネット情報によると、地震が来るなら、9月15日・16日頃でらしいのだが、大阪や関西地方に地震がないことを祈るばかりです。

↑このページのトップヘ