HikaRuの備忘録

仕事、日々の雑記、料理、食べ歩きなど

2015年12月

懐かしい新巻鮭の切り身を買った

毎年、年末には鶴橋に焼肉を食べに行くのが習慣となっている。
そんなディープな、鶴橋の商店街をブラブラしていたら、新巻鮭が売っていた。
子供の頃にお歳暮で家にくる定番で、最も不思議ででかくて臭くて、でも美味しくて、謎のお歳暮の一品であったが、懐かしさも相まって、尻尾からの半身分を1500円で購入した。

今思えば、子供の頃に感じたのは、新巻鮭は、お歳暮テロであったと思うw
でもね。
めっちゃ美味しいのよ。
部位により、当たり外れはあるものの、めっちゃ美味しい。
住んでいる地域にもよるが、最近の若い人は食べたことがないであろう、新巻鮭を食べるのが楽しみだ。
こういうお歳暮テロなくなったよね。
有難迷惑が日本の文化じゃねぇかなとも思う。


大掃除に使うポピュラーな研磨剤でピカピカにしよう

研磨剤をお掃除に使うのは、邪道っぽいが、キッチンのシンクや、ヘアライン仕上げ(筋が入っている)してあるステンレスや、塗装してあるステンや金属、メッキ処理には使えないが、リメイクレベルに変えることができるのが研磨剤だ。

DIY好きな人に最もポピュラーな研磨剤はピカールです!


で、、本来ならば、塗装してあるキッチンのシンクに利用するのは、×であるが、数年でシンクの傷が増えたため、シンクをピカピカの鏡面仕上げにするために、ピカールを利用した。
image
何故かグッチの真ちゅうのバックルもピカールで、ピカピカにしてしまった 笑
このピカールの使い道は、結構ある。
金属のアンティーク調が好きな人には不向きかもしれないが、どんよりとしてしまった金属を、ピカピカ光り輝いているようにすることができる。
金属をピカピカな鏡面仕上げにしたいならば、ピカールを利用しよう。
ピカールが最もポピュラーな研磨剤だ。

世界最小のドローンを購入して...


年末からお正月の楽しみに、世界最小のドローンを購入したが、操作が難しくて操れないっていう。
タミヤのラジコンの組み立てに満足して、遊ばないまま、絶頂に達してしまうっていう。
あの頃から本質は何も変わりはしない。


↑このページのトップヘ