|今年一番美味しかったフレンチは靭公園近くの完全予約制「Agnel d'or(アニエルドール)」のランチだった(大阪、肥後橋、阿波座、淀屋橋、本町)
クリスマスも近くなると、なんだかフレンチが食べたくなるもので、2部制などのホテルのフレンチなんて食べに行く気が全くしなくなったものだ。
そういうわけで最寄駅は、地下鉄阿波座駅、本町駅、肥後橋駅、かろうじて淀屋橋から大阪で都会のオアシス靭公園近く南側にある。
この近くならば「エテルニテ」という選択肢もあるが、迷わずビストロノミー「Agnel d'or(アニエルドール)」に食べに行くことにした。
オープン当初の記憶によると、フレンチランチが破格の1500円で美味しいという記憶しかなかったが、今はランチはお一人4000円(税抜き)となっり完全予約制です。
1500円のままならば、間違いなくミシュランビブグルマンだと思うのだが(笑)
この日は冬至だったので、まずはアミューズの南瓜 ブータンノワールが有難い!!!
奇をてらわない、あーーオレはフレンチを食べに来たんだと思いつつ、南瓜のスープは下品に一気に飲み干してしまいました(笑)
次は、蛸、アショア、大根、チョリソー!!!
蛸の吸盤がやけに美味しい!!!こういう感動はフレンチでほとんどないのだが、あーー美味しいフレンチを食べに来れて幸せだと思う。
フォアグラと大山鶏、」セロリ、ホタテ、林檎!!
この頃になるとお酒もススみお店のスタッフとお話をしてしまうのだが、スタッフ全員が料理人であることを知って驚いた。
そりゃ美味しいはずだ。
お店のスタッフとお話しして新しい発見するのもいいものだ。
本日の鮮魚、貝、海藻、十穀米の写真を撮り忘れてしまったが、十穀米をこんなに美味しい形で食べたのははじめてかもしれない。
オーストラリア産アンガス牛、密柑、クレソン、玉ねぎで後は、デザートとなるが、私はどのお店でもデザートを食べないのでこれにて終了だ(笑)
最後に完全予約制なので、必ず予約をして突撃しましょう。
▷その他の靭公園に関する投稿など
2016年12月3日 ... この店の近くには、靭公園のテニスコート側に、魚ぎょっとした大人気の「らーめん香澄」
がある。 まあ行列に並んで食べるのは嫌なもので、今日はたまたま通りがかったら、
すぐに着席できそうだったので、ようやく食べに行けることができた。 hikasuzu.blog.jp/tag/靭公園 |
2016年5月19日 ... バラが満開の夜の靭公園が幻想的過ぎる件大阪都心最大のオアシスである靭公園は
バラ真っ盛りだ。今週末にはバラ祭りが開催される。靱公園 バラ祭 くらしとみどり
フェスタ2016そんな靭公園であるが、昼間と夜はライトアップされて ... hikasuzu.blog.jp/archives/60239489.html |
2014年7月14日 ... そば切りmasa|そば切りmasa(正)大阪本町の靭公園近くにあるウマい蕎麦屋さん
写真撮影はダメとのことで、お店の外観だけの写真しかありません。大阪の谷町界隈
まで行くと、美味しい蕎麦屋さんが沢山あります。蕎麦激戦区、大阪の谷町 ... hikasuzu.blog.jp/archives/9700142.html |
2016年3月28日 ... 靭公園周辺で「シュナパン」金曜日限定のステーキランチを食べに行ってみた久しぶりに
、靭公園周辺では有名なビストロフレンチ「シュナパン」に食べに行くことにした。動機は、
今まで知らなかったが、2015年のミシュラン ビブグルマンだった ... hikasuzu.blog.jp/archives/57379393.html |
2016年5月14日 ... 大阪都心最大のオアシス「靭公園」のバラが満開です靭公園の噴水には、ちびっ子達が
噴水で水遊びをしています。芝生の上には沢山のテントが並び、大阪都心のオアシスで
ピクニックを楽しんでいる人もいる。なんと幸せで楽しそうな光景だろ ... hikasuzu.blog.jp/archives/59989802.html |
2016年4月11日 ... 靭公園近くの「真怡記 (シンタイキ)」ではじめての魯肉飯(ルーローハン)を食べた
阿波座というか本町というか肥後橋というか淀屋橋といえないこともない、大阪の都心に
ある最大の緑とお花の公園が靭公園だ。そんな公園の噴水があるエリア ... hikasuzu.blog.jp/archives/58160216.html |
2016年4月13日 ... 靱公園の北側京町堀にある「ステーキ倶楽部 BECO(ベコ)」でベコってきた前日に六甲道
にある「バッファローハンター」でステーキを食べた。 神戸のがっつりステーキランチは1ポンド
から(バッファローハンター) : ひかるさんのところ神戸のバッファロー ... hikasuzu.blog.jp/archives/58277865.html |
2015年5月10日 ... 都会のオアシス靭、靱公園近くの絶品煮干しラーメン都会のオアシス靭、靱公園入口
近くに絶品煮干しそばがあるラーメン屋さんがある。和風系やあっさりラーメン系が好きな
人には、たまらないお店だ。まずは券売機で睨めっこするが、平成27 ... hikasuzu.blog.jp/archives/29769329.html |
2016年3月10日 ... Les gouters(レ・グーテ)のプチケーキ靭公園の北側を歩いていると派手なお店を発見し、
店内を覗いてみると、可愛らしい、ミニケーキ?プチケーキ?が手頃な180円ぐらいから
売っていた。ケーキのサイズは、一口大ぐらいだろうか。これなら5個 ... hikasuzu.blog.jp/archives/56337011.html |
2015年10月13日 ... 阿波座で本格的なナポリピッツアがテイクアウトできるイタリアンバル靭公園近くには、面白いお
店が沢山あるわけですが、イタリアンならば、価格もそこそこするわけです。そんな
悩ましい阿波座~本町をつなぐ靭公園近くに、今年の5月よりオープンして ... hikasuzu.blog.jp/archives/45339372.html |
2016年5月16日 ... めっちゃ美味しいハンバーグ食べたくない?(大阪肥後橋 グリルピエロ) 大阪の肥後橋
をご存じだろうか。 近くには、フェスティバルホール、大阪科学館、大阪国立国際美術館
、すぐ近くは淀屋橋駅、大阪都心のオアシス 靭公園などのビジネスの ... hikasuzu.blog.jp/archives/60082469.html |
2016年11月28日 ... 大阪市内の程よく都心のスパイスカレーのお店まとめ 今回は大阪といえばスパイスカレー
の聖地「バンブルビー」に行ってきた 体調も良くなってきたので、久しぶりにスパイスカレーを
食べに行くことにした。この本町、淀屋橋、肥後橋、靭公園界隈は、 ... hikasuzu.blog.jp/archives/67442971.html |
2016年11月28日 ... 大阪市内の程よく都心のスパイスカレーのお店まとめ 今回は大阪といえばスパイスカレー
の聖地「バンブルビー」に行ってきた 体調も良くなってきたので、久しぶりにスパイスカレーを
食べに行くことにした。 この本町、淀屋橋、肥後橋、靭公園界隈は、 ... hikasuzu.blog.jp/archives/cat_280991.html?p=3 |
2016年5月16日 ... 新店ラーメンラッシュの阿波座にオープンして、これから行列のできるラーメン屋「麺屋 TAKA」
阿波座はザワワとしている街だ。北堀江などのお洒落な街と福島にサンドイッチされた雑多
とした街といえる。少し東に行けば、靭公園もあり、アンテナ感度の . hikasuzu.blog.jp/archives/60077903.html |
2016年3月25日 ... パティシエが作った「ケーキのサンドウィッチ」最寄りの駅は阿波座駅になるのだろうか。
靭公園の入り口(テニスコート側)向かいにある(阿波座で大人気のらーめん香澄の
向かい)、「パティスリーネージュ」の立て看板を見て驚いた。なんじゃ ... hikasuzu.blog.jp/archives/57221600.html |
2016年12月3日 ... この店の近くには、靭公園のテニスコート側に、魚ぎょっとした大人気の「らーめん香澄」
がある。 まあ行列に並んで食べるのは嫌なもので、今日はたまたま通りがかったら、
すぐに着席できそうだったので、ようやく食べに行けることができた。 hikasuzu.blog.jp/archives/67562048.html |
2016年11月10日 ... ... グルマンのお蕎麦屋「若木」に行ってみた 最寄駅は、肥後橋駅か淀屋橋駅だろうか。
靭公園も近い。大阪の江戸堀は1丁目~3丁目まであるが、1丁目から2丁目は、
ミシュランビブグルマンのお店が結構あるし、これより南側は、靭公園近辺の. hikasuzu.blog.jp/archives/67053276.html |
2016年4月13日 ... 靱公園の北側京町堀にある「ステーキ倶楽部 BECO(ベコ)」でベコってきた前日に六甲道
にある「バッファローハンター」で ... 靭公園近くの「真怡記 (シンタイキ)」ではじめての
魯肉飯(ルーローハン)を食べた阿波座というか本町というか肥後橋 ... hikasuzu.blog.jp/tag/淀屋橋?p=4 |
2016年12月14日 ... ちなみに、そのイタリアンビストロみたいなお店のマスターと店員さん?男同士ながら
カップルだったと思う。 こういうお店が靭公園近くには何店舗かあるので、ふらっと仕事
帰りに1人飲みするときは注意が必要かもしれない(笑) 前置きが長く ... hikasuzu.blog.jp/archives/67789762.html |
2016年3月20日 ... 新店ラーメンラッシュの阿波座にオープンして、これから行列のできるラーメン屋「麺屋 TAKA」
阿波座はザワワとしている街だ。北堀江などのお洒落な街と福島にサンドイッチされた雑多
とした街といえる。少し東に行けば、靭公園もあり、アンテナ感度の ... hikasuzu.blog.jp/archives/56946623.html |