2017年03月
IQOS(アイコス)をqi(チー)充電対応にできないのだろうか?
|IQOS(アイコス)をqi(チー)充電対応にできないのだろうか?
スマホは Samsung Galaxy S7 Edgeなので、qi(チー)充電をよく利用している。
そういうわけで、アイコスもqi充電対応にできないものだろうか?
2016年11月11日 ... 木材でちょっと素敵なスマホ用のqi(チー)の高速充電器(Pasonomi Qiワイヤレス充電
器)を購入した Pasonomi Qiワイヤレス充電器 スタンド型 3つのコイル 木製×
アルミニウム材料 Samsung Galaxy S7/S7 Edge/S6/Edge, Note5, Nexus ... hikasuzu.blog.jp/archives/67075974.html |
2016年11月12日 ... Galaxy S7 edgeのqi(チー)充電ってひょっとしてmicroUSBと同時充電で更に究極の
高速充電ができるんじゃないのか? ずっとエクスペリアユーザーだったのだが、Galaxy
S7 edgeのスペックに惹かれまくってAUで機種変更してから3か月 ... hikasuzu.blog.jp/archives/67104554.html |
2016年7月25日 ... 無接点充電Qi(チー)しようと急速充電ワイヤレス充電器を買ったCHOETECH 光
センサー搭載 ワイヤレス充電器 ワイヤレスチャージャー galaxy Note 7, Note 5, S7 /
S7 Edge, S6 / S6 Edge, Nexus 4 / 5 / 6 とすべてのQi準拠のデバイスに ... hikasuzu.blog.jp/archives/64074443.html |
で、、、
Acxeon
こういうqi充電レシーバーを買おうと思うのだが、大体は梱包サイズの記載はあるが、qiレシーバー自体のサイズの記載がなかったりするので、ちょっと危険だ(笑)
このレシーバーならイケそうな気がするが、もう少し調べてから買うとしよう。
アマゾンで調べる限りは、このqiレシーバーが小さくてよさそうなんだけどな。。
IQOS(アイコス)って灰皿が必要ないから室内の喫煙所に行くのが苦痛だ
|IQOS(アイコス)って灰皿が必要ないから室内の喫煙所に行くのが苦痛だ

アイコスは加熱式タバコって当たり前ですが、燃やさないので吸い終わった後は、ヒートスティックの箱に戻せばいい。
アルミ箔をずらして、そこに吸い終わった後のヒートスティックを箱に戻せば汚れも気にしなくていい。
そういうわけで、室内の喫煙所に行くのが苦痛でたまらない。
苦痛の理由は、アイコスに変えたことで、紙巻きタバコの副流煙は、もう極力吸いたくないし、洋服が臭くなる、そもそも灰皿の必要性もないの3点だ。
せっかくアイコスに変えたんだから、洋服のタバコ臭とオサラバしたいものだ。
で、、、、この前、リーガロイヤルホテル大阪の1階のメリッサ近くに3人程度が使える室内喫煙所ができた。
扉もない今時の分煙された喫煙所であるが、これが唯一、室内喫煙所で洋服につくタバコ臭をあまり気にしなくていい。これを分煙キャビンというらしい。
アイコスのお陰で分煙キャビンのレンタルや販売がめっちゃ増えるんだろうな。
逆に考えると、この分煙キャビンを日本中で増やすことが、アイコスの更なる売り上げにつながるのではないだろうか。
って個人的にもありがたやです。