ブログネタ
IT関連ニュース に参加中!
image
水没したスマホを自力で復旧させる

昨日、エクスペリアのZL2を食器用洗剤で洗ったら、やっぱり界面活性剤のパワーで、スマホ内が浸水してしまった。
3回目ですがね。、
かろうじて電源は入るので、電源を切り、ヨドバシカメラの携帯コーナーにある、スマホを水没から高い可能性で救出してくれるスマホ乾燥機「ドライヤーボックス」1,000円を利用する予定でしたが、電話で確認すると、バッテリーの取り外せないスマホや携帯はダメとのことだ。
ちなみに、ヨドバシカメラで「ドライヤーボックス」が置いてあるのは、関東では5店舗、ヨドバシカメラマルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア吉祥寺、新宿西口本店、マルチメディアAkiba、関西では、ヨドバシ梅田の1Fにある。

自分でスマホの水没からの復旧を考える
シリカゲルで除湿する作戦が思い浮かんだが、今から携帯スマホ乾燥用シリカゲルをアマゾンで注文なんてのは日数を要するので、ダイエーに物色に行った

IMG_0687
トップバリュ商品で、シリカゲルよりも吸水特性がある、今のところ吸水材としては最強の塩化カルシウムの引き出し・衣装ケース用の除湿材と、これまたトップバリュのフリーザバッグ大を購入し、事務所に急いで戻り、フリーザーバックの中に、スマホと除湿材4個を投入し、空気を抜けるだけ抜いて、チャックを閉めた。
心配するは、塩化カルシウムの腐食作用がスマホの基盤によろしくないことぐらいだ。

IMG_0689
して、672円のレシートを見ながら、スマホを触りまくっている。
塩化カルシウムが水分を吸水する時に、水和熱という反応が起きるはずであるが、今のところ、熱くもなりません 笑
ちなみに、この塩化カルシウムですが、雪国の人にはお馴染みの、道路に撒いてある融雪剤です。


5時間ぐらい我慢しよう。
電源も入るので、スマホ内の水分さえ吸水できれば復旧できるはずだ。
ダメな場合、このシリカゲルを買って、中に直接入れてみようと思います 笑

追記
どうも液晶に入り込んだ水が吸湿できないみたいなので、思い切って裏蓋を外してみた。
参考にさせていただいたのは、HTC速報さんの「au SOL25 Xperia ZL2 Canopus 分解 (HTC速報Dev)」だ。
このままバッテリーを外して、ヨドバシカメラの
「ドライヤーボックス」に持っていけば完璧なような気もするが、しばし、塩化カルシウム作戦で頑張ろう。

au SOL25 Xperia ZL2 Canopus 分解 (HTC速報Dev) | HTC速報
au SOL25 Xperia ZL2 Canopus 分解 (HTC速報Dev) ...
image
キャップ類を開けておき、裏蓋の隙間にプラスチックのケレンなどで、裏蓋を外した状態だ。
ここまで頑張ってみたものの、Sony Xperia Z5 Premium E6853に白ロムが、86,590円で売っていた 笑

icon icon
Sony Xperia Z5 Compact E5823 (SIMフリー LTE, 32GB, Graphite Black) ¥57,990
Sony Xperia M4 Aqua Dual E2363 (SIMフリー LTE, White)¥29,000
なんてのももある。。。。
念のため、購入する価値があるのか、
Xperia Z5 Premium E6853と、AUエクスペリアZL2のスペック比較をしておこう。
左がXperia Z5 Premium E6853で、右が
エクスペリアZL2だ。
サイズ:154.4 x 75.8 x 7.8 mm (6.08 x 2.98 x 0.31 in)、72×137×10.8mm
Xperia Z5 Premiumの5.5インチの迫力画面に4Kディスプレイ、、比較すると切なくなりますね。
重量 :180 g、167g
・やや
Xperia Z5 Premiumが重いぐらいか。
内部メモリー 32 GB, 3 GB RAM、32GB,3GB RAM
・あれ?ZL2はRAMは2GBと思っていたが。。。
これじゃ快適さは変わらない。
OSに関しても、ZL2も
Lollipopにアップデートできるようになったし。
CPU:Quad-core 1.5 GHz Cortex-A53 & Quad-core 2 GHz Cortex-A57、Qualcomm Snapdragon 801( MSM8974AB) Quad-core with 2.3GHz
・この違いが分からない 笑
まあ
CPUは8コアで、きっとカメラの画像処理なんかが高速化されているのだろう。
一番の違いは、インカメラで、ZL2は自撮りするには情けない、今時ながら、約31万画素 CMOSセンサーと数年前の子供のおもちゃのデジカメレベルだ。
それに比べて、
Z5 Premiumのインカメラは500万画素と申し分ない。
Z5 PremiumとZL2の性能の違いは著しくないので、水没が直れば買い替えなくてもいいかなと思った次第です。