|もつ鍋とかだけじゃない九州全ての美味しいものが食べられる「九州の旬 博多廊 大阪店」
いつもはランチ時にランチメニューは食べずにアラカルトが基本であるが、この日はディナータイムにお邪魔することにした。
場所は、京阪渡辺橋駅が最寄りであるが、中之島は何故か北区なので、新地ぐらいからなら歩いていける。
この「九州の旬 博多廊 大阪店」の最大の魅力は、九州から店舗進出している飲食店の中では際立っており、九州の美味いもの全てを味わうことができて、店内が綺麗でいけすもあるというスペシャル過ぎるお店なのだ。

これがメニューなのだが、メニュー数があまりにも多くて断念する(笑)

このざっくりしたメニューと下のメニューから注文することにした。

ほぼほぼ食べたいメニューばかりであるが、もつ鍋を頼むことにして、後は単品でちょこちょこっと頼む。
もつ鍋と泳ぎ烏賊造りは必ず頼みたい逸品だ。
これが泳ぎ烏賊造りで、福岡に出張の時は必ず食べるようにしているが、博多廊大阪店にはいけすがあるので、とっても新鮮な烏賊造りが食べれるてしまうので、ここで博多を感じることができる。
炙り辛子明太も頼むことにした。
安い明太子を使ってないことは食べればわかる。辛くて美味しい!!
宮崎のチキン南蛮!!!ちゃんとして手作りの玉子たっぷりのタルタルでサクサク感、衣にまとわりつく、やや酸味のある甘ダレも本格的で、鶏肉も分厚いのに柔らかくて美味しい。
馬肉のユッケ!!!甘辛いゴマダレで混ぜてあり、これまた美味しい!!
最後に味噌味の博多もつ鍋です!!もつ鍋の出汁は醤油派が多いと思うが、一度この味噌味を食べると絶妙な味噌の甘さ、深みに驚くことは間違いない。
〆にぞうすいにしたが、ラーメンや五島うどんなども選べるので何回行っても楽しめるだろう。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
大阪市内でちょっと美味しい九州料理を堪能したければ、「博多廊 大阪店」が間違いない!!!!!
▷その他の関連する投稿など
2016年3月23日 ... 中之島で九州料理を堪能する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ)大阪の北から
新地よりも南に下った場所に、フェスティバルホールやらダイビルなどがある、高層ビル
が立ち並ぶオフィス街がある。ダイビルもグルメスポットであるが、その ... hikasuzu.blog.jp/archives/57096608.html |
2015年2月26日 ... 思う存分に、明太子を食べて食べて食べまくってください。 博多 もつ鍋 やまや 梅田店
ジャンル:もつ鍋アクセス:大阪市営御堂筋線梅田(大阪市営)駅6番口 徒歩4分住所:
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル1F(地図) hikasuzu.blog.jp/archives/23451337.html |
2016年3月31日 ... 天満橋で九州料理を「薩摩ごかもん 天満橋総本店」で味わう中之島で九州料理を堪能
する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ) : ひかるさんのところもつ鍋専門とか、
水炊き専門とかは、九州に行った時ならいいとは思う。博多ならこのお店 ... hikasuzu.blog.jp/archives/57555158.html |
2016年3月31日 ... 天満橋で九州料理を「薩摩ごかもん 天満橋総本店」で味わう 中之島で九州料理を堪能
する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ) : ひかるさんのところ もつ鍋専門とか、
水炊き専門とかは、九州に行った時ならいいとは思う。 博多ならこのお ... hikasuzu.blog.jp/tag/福岡 |
2016年3月31日 ... 中之島で九州料理を堪能する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ) : ひかるさんの
ところ もつ鍋専門とか、水炊き専門とかは、九州に行った時ならいいとは思う。 博多なら
このお店とかの定番があり、大阪にも店舗があるお店も多い。 hikasuzu.blog.jp/archives/2016-03.html |
2014年6月16日 ... 博多華味鳥 博多駅前店ジャンル:水たき料亭アクセス:JR鹿児島本線博多駅 博多口
徒歩3分住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-17(地図)姉妹店:
水炊き・もつ鍋 博多華味鳥 新宿三井ビル店 | 博多華味鳥 銀座四丁目 ... hikasuzu.blog.jp/archives/8230036.html |
2015年3月5日 ... ... 店ツンドラってのがあり、そこが製造している缶詰で、テレビなどにも取り上げられた
スペシャルな缶詰ですと.... 福岡に出張の際は、水炊きやもつ鍋、イカ刺しばかりでは
なく、ツンドラのロシア料理を食べに行こうと強く心に誓うのであった。 hikasuzu.blog.jp/archives/23971256.html |
中之島で九州料理を堪能する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ). |中之島で
九州料理を堪能する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ)大阪の北から新地よりも
南に下った場所に、... 2016/03/23 11:07 ... hikasuzu.blog.jp/tag/水炊き |
2016年10月20日 ... 中之島で九州料理を堪能する(もつ鍋専門とか水炊き専門だけは嫌だ) 大阪の北から
新地よりも南に下った場所に、フェスティバルホールやらダイビルなどがある、高層ビル
が立ち並ぶオフィス街がある。 ダイビルもグルメスポットであるが、その ... hikasuzu.blog.jp/tag/渡辺橋 |
コメント