HikaRuの備忘録

仕事、日々の雑記、料理、食べ歩きなど

カテゴリ:雑記 > iTunes(アップルTV)で観た映画

iTunes「ted2」のレンタルは20日からはじまっていますー

マックを1日3食30日食べるとどうなるか?スーパーサイズ・ミー(iTunes アップルTV)
レンタル料が100円であり、 マックを1日3食30日食べるとどうなるか?
実にアメリカらしいドキュメンタリーだった。
まずは観る前に、マックデリバリーを頼んでしまった。
勿論、通常よりも約2.5倍大きいダブルクォーターパウンダー・チーズにした。
不覚にも、視聴中に寝てしまったのだが、要するには身体に悪いという結論に至るわけで、アメリカのドキュメンタリーらしい、肥満大国アメリカらしい描写が印象的だ。
砂糖は悪、ファーストフードの常習性などと、急に直接は関係ない映像データなんかがあって、真面目に信じるとベジタリアンになってしまうであろう危険な映画だ。
偏った食生活は身体に悪くてあたり前である。
もう少し、客観的なデータがあれば、もっとヒット作になったと感じてしまった。
しかしながら、テキサスがアメリカで一番の
肥満州であるとか、会話のネタに使えそうなモノが随所にある。
そんな感じで観たら楽しめるのではないだろうか。

深夜食堂を観て(iTunes アップルTV)
iTunes - トップ映画をチェックする - Apple(日本)
iTunesのランキング ...
iTunesのランキング
暇があると、アップルTVから、映画ランキングをチェックしてしまう。
月額の視聴料がびっくりするぐらいに高い。
さて、そのiTunesの映画ランキングの入れ替わりが激しい中、ずっとランキング内に「深夜食堂」があった。
なんだかホノボノとしたヒューマンドラマと勝手に思い、観る事はなかったが、これだけランキングに入っているのは何かがある。
そういうわけで観ることにしました。

キャスト・スタッフ - 映画『深夜食堂』公式サイト - 大ヒット公開中
深夜に小さな食堂に訪れるお客とマスターの物語だ。
深夜の食堂で出会った男女のあるある話しが印象的だった。
飲み屋で出会った恋の末路はそんなものだろうと思う。
何かを求めて、深夜の食堂に様々なお客さんが訪れて、それぞれの人間模様が描かれている。
下町の深夜食堂ってのは、こういうものだろうと、深夜の食堂に行ってみたくなりましたとさ 笑

↑このページのトップヘ