| 神戸のがっつりステーキランチは1ポンドから(バッファローハンター)
関西で1ポンドステーキを食べるなら : ひかるさんのところ
神戸の東灘区界隈は、火曜と水曜が定休日のお店が多い。前回のバッファローハンター突撃の定休日から11ヶ月以上が過ぎたのか。。。
神戸の東灘区に立ち寄ることは数少なが、ようやく機会があったので、ランチに1ポンドのステーキがリーズナブルに食べれてしまう「大衆ステーキ食堂 バッファローハンター」に行くことにした。

お店に到着した。
近隣にコインパーキングがあるが、どれもお店まで遠いのが難点ではある。
さて、、、久しぶりの訪問にて、ランチメニューが理解できずに、バッファローセット 200gにご飯は大盛り(1740円 税込み)を注文した。
それから待っている間に、若い男性が入店し着席した瞬間に、ひるステ 400g (1850円 税込み)と間髪を容れずに注文した。
メニューは既に回収されているので、理解するのに時間が掛かったが、今は450gの1ポンドではなく、最高400gがランチメニューとなっているようだ。
そして注文したバッファローセットとひるステの差であるが、僅か110円の違いで肉量が2倍となる。
なんたる悲劇と思ったが、ステーキの焼きに入る前のお肉を見て安堵した。

左端が注文したバッファローセット 200gのお肉だ。
遠目からでもあきらかにロースだとわかる。
左端以外のお肉は、焼肉屋さんでもよく見たことのあるハラミだ。
写真からするに、400gと300gのひるステの2セットだ。
うらやましくてたまらないが、こちらはロースである。
しかし、ハラミステーキも美味しいだろうなと思う 笑
さあ、、ステーキの焼き上がりを待つ間に、ソースの準備をしよう。

右端から、にんにくすりおろし、玉ねぎベースのバッファローハンタオリジナルのBHソース、各種スパイス、醤油などとなっている。
最初にカップに入ったオニオンスープが運ばれてくるが、これは一気飲みした。

そうこうしていると、ステーキが焼きあがり運ばれてきました。
BHソースをたっぷりかけて、醤油をかけたりしながら食べ進むと、これまた深い味わいで美味しい。
また自分でナイフカットしながら、ジュージュー鉄板のステーキを食べるのは楽しいものだ。
あっという間に完食してしまった。
200gでも結構なお肉の量なので満足することはできた。
ご飯は大盛りにしたが、お肉の量が勝るので、追加注文したいが、その後の仕事に支障をきたすので我慢した 笑
今日にでも、ひるステの400gにリベンジしたいところですがね。
大衆ステーキ食堂 バッファローハンター - 青木/ステーキ [食べログ]
大衆ステーキ食堂 バッファローハンター ジャンル ステーキ TEL・予約 078-413-8860 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 予約可 住所 ...
大衆ステーキ食堂 バッファローハンター
電話:078-413-8860 (予約可)
住所:神戸市東灘区北青木3-20-29
営業:月~金 11:30~14:30 18:00~23:00 定休:水曜日
〇その他ステーキに関する記事
関西の安くてがっつりステーキは、今度特集しよう。
キャトルラパン : ひかるさんのところ
安くてがっつりステーキならば、大阪梅田なら、キャトルラパン(三宮にもある)、道頓堀赤井北店、pasedena diner(パサディナダイナー)、福島ならタケルといった感じだろうか。
素敵にステーキを食べたいですね!!
神戸の東灘区界隈は、火曜と水曜が定休日のお店が多い。前回のバッファローハンター突撃の定休日から11ヶ月以上が過ぎたのか。。。
神戸の東灘区に立ち寄ることは数少なが、ようやく機会があったので、ランチに1ポンドのステーキがリーズナブルに食べれてしまう「大衆ステーキ食堂 バッファローハンター」に行くことにした。

お店に到着した。
近隣にコインパーキングがあるが、どれもお店まで遠いのが難点ではある。
さて、、、久しぶりの訪問にて、ランチメニューが理解できずに、バッファローセット 200gにご飯は大盛り(1740円 税込み)を注文した。
それから待っている間に、若い男性が入店し着席した瞬間に、ひるステ 400g (1850円 税込み)と間髪を容れずに注文した。
メニューは既に回収されているので、理解するのに時間が掛かったが、今は450gの1ポンドではなく、最高400gがランチメニューとなっているようだ。
そして注文したバッファローセットとひるステの差であるが、僅か110円の違いで肉量が2倍となる。
なんたる悲劇と思ったが、ステーキの焼きに入る前のお肉を見て安堵した。

左端が注文したバッファローセット 200gのお肉だ。
遠目からでもあきらかにロースだとわかる。
左端以外のお肉は、焼肉屋さんでもよく見たことのあるハラミだ。
写真からするに、400gと300gのひるステの2セットだ。
うらやましくてたまらないが、こちらはロースである。
しかし、ハラミステーキも美味しいだろうなと思う 笑
さあ、、ステーキの焼き上がりを待つ間に、ソースの準備をしよう。

右端から、にんにくすりおろし、玉ねぎベースのバッファローハンタオリジナルのBHソース、各種スパイス、醤油などとなっている。
最初にカップに入ったオニオンスープが運ばれてくるが、これは一気飲みした。

そうこうしていると、ステーキが焼きあがり運ばれてきました。
BHソースをたっぷりかけて、醤油をかけたりしながら食べ進むと、これまた深い味わいで美味しい。
また自分でナイフカットしながら、ジュージュー鉄板のステーキを食べるのは楽しいものだ。
あっという間に完食してしまった。
200gでも結構なお肉の量なので満足することはできた。
ご飯は大盛りにしたが、お肉の量が勝るので、追加注文したいが、その後の仕事に支障をきたすので我慢した 笑
今日にでも、ひるステの400gにリベンジしたいところですがね。
大衆ステーキ食堂 バッファローハンター ジャンル ステーキ TEL・予約 078-413-8860 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。 予約可 住所 ...
大衆ステーキ食堂 バッファローハンター
電話:078-413-8860 (予約可)
住所:神戸市東灘区北青木3-20-29
営業:月~金 11:30~14:30 18:00~23:00 定休:水曜日
〇その他ステーキに関する記事
関西の安くてがっつりステーキは、今度特集しよう。
安くてがっつりステーキならば、大阪梅田なら、キャトルラパン(三宮にもある)、道頓堀赤井北店、pasedena diner(パサディナダイナー)、福島ならタケルといった感じだろうか。
素敵にステーキを食べたいですね!!