- ブログネタ:
- ちょっとした料理のちょっとしたヒント に参加中!

冷蔵庫に本しめじがありまして(笑)
予定では、焼いて食べるか、パスタの予定でしたが、炊き込みご飯にすることにしました。
材料:本しめじ1パック ミツカンの白だし大さじ3、お塩少々、お米1.5合、料理酒大さじ1
めっちゃ簡単です。
お米を研いで、本しめじを縦半分に切り、飾り切りをします。
ミツカンの白だし大さじ3(ネットのレシピでは、3合で大さじ6だったから)、料理酒大さじ1、お塩少々入れて、炊飯器のお水1.5合より、気持ち多めにして、炊飯器にセットして待つこと1時間程度で、スイッチオン!
これで完成です。
余計な具材は必要ありません、
炊き込みご飯は、お米と具材が良ければ、シンプルなほど美味しいものです。
コメント