|鴨せいろのような「つけ麺」
伊丹で用事があり、近くの美味しいお店をスマホで検索するとラーメン店が気になる。
お店の前を通ったら、2台しかない駐車場が空いていたので、急いで駐車した。
更に並ぶこともなく、すんなり入店できました!

メニューと睨めっこするものの、決めれない。
海老塩つけ麺や塩つけ麺が定番みたいですが、醤油つけ麺300gにトッピングは、薩摩知覧鶏叩きにしました。
お隣に座っている人の会話によると、トッピングはセセリが美味しいらしく、オツマミとして注文することができるようです。
まずは最初につけ汁。

山葵が添えられています。
つけ汁を飲んでみると、慣れ親しんだ鴨せいろのような上品な味わいがしました。
こんなつけ麺は初めてです。

つけ汁の中には、トッピングした薩摩知覧鶏叩きが、ゴロゴロと沢山入っています。

麺はつるっとした感じで、変な手打ち麺特有の固さはなく、喉越しのいい麺でした。
これなら500gぐらい食べれそうな気がします。
また近くに行くことがあったら寄ろう。
店名:らーめんつけ麺 大前田
伊丹市瑞ケ丘1-19
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 月曜日
らーめんつけ麺 大前田 | らぁ祭2015
らーめんつけ麺 大前田 ...
伊丹で用事があり、近くの美味しいお店をスマホで検索するとラーメン店が気になる。
お店の前を通ったら、2台しかない駐車場が空いていたので、急いで駐車した。
更に並ぶこともなく、すんなり入店できました!

メニューと睨めっこするものの、決めれない。
海老塩つけ麺や塩つけ麺が定番みたいですが、醤油つけ麺300gにトッピングは、薩摩知覧鶏叩きにしました。
お隣に座っている人の会話によると、トッピングはセセリが美味しいらしく、オツマミとして注文することができるようです。
まずは最初につけ汁。

山葵が添えられています。
つけ汁を飲んでみると、慣れ親しんだ鴨せいろのような上品な味わいがしました。
こんなつけ麺は初めてです。

つけ汁の中には、トッピングした薩摩知覧鶏叩きが、ゴロゴロと沢山入っています。

麺はつるっとした感じで、変な手打ち麺特有の固さはなく、喉越しのいい麺でした。
これなら500gぐらい食べれそうな気がします。
また近くに行くことがあったら寄ろう。
店名:らーめんつけ麺 大前田
伊丹市瑞ケ丘1-19
営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 月曜日
らーめんつけ麺 大前田 ...
コメント