|androidに隠された「開発者向けオプション」を出現させてサクサク動作にする
会社のパソコンをasusの一体型PCに買い替えた。
win10なので、とにかく視覚効果のアニメーションが鬱陶しい。
そいで思ったのだが、androidの視覚効果のアニメーションも極めて鬱陶しい。
そういうわけで、機種やandroidのバージョンにより、若干表現の違いはあるが、設定をポチッと押すと、端末情報ってのがある。そこの中に、私の場合はGalaxy S7 edgeを利用しているが、ソフトウェア情報をポチッとすると、ビルド番号という項目があるはずだ。
そこを指で高橋名人のごとく連打してほしい。

すると、、、、、、

開発者向けオプションが、設定の中に表示される。
その中の「ウインドウアニメ」「トランジションアニメ」「Animator再生時間」の3つをオフにすると、無駄な視覚効果がなくなり、めっちゃandroidの動作が快適なヌルサク動作となる。
知らなかった人は、すぐにでも無駄な視覚効果はオフにしてandroidを快適に使っていただきたい。
ちなみに、開発者向けオプションなので、無駄な視覚効果以外で面白いのは、「OEMロック解除を有効にする」だろう。
root化したり、カスタムromを導入するには、保証対象外になってしまうが、この解除が必要だ。
所謂、脱獄ってやつですになりますので、自己責任でお願いします。
コメント