大阪市内の程よく都心のスパイスカレーのお店まとめ 今回は大阪といえばスパイスカレーの聖地「バンブルビー」に行ってきた
 体調も良くなってきたので、久しぶりにスパイスカレーを食べに行くことにした。
この本町、淀屋橋、肥後橋、靭公園界隈は、スパイスカレーのお店が数多くある。
「バンブルビー」からちょいと南に下れば、Columbia 8(コロンビア エイト )、ワルン、靭公園北側なら、「Ghar (ガル)」、中之島の方に行けば、ダイビルの中に、「旧ヤム邸 中之島洋館」などもある。
靭公園の南側なら大阪のスパイスカレーとは若干異なるものの、インド料理になると思うが、「カンテ・グランデ靭公園店」などもあり、カレーうどんなら「得正 本店」なんかもあるし、阿波座から江之子島の方には、スリランカ料理でスリランカカレーの名店「ロッダグループ」の2号店、「ヌワラカデ」なんかもある。
そういうわけで、どういうカレーを食べたいか考えてから、突撃する方が賢明である。
さてさて、この日の体調は悪くないので、スパイスカレーを堪能することにした。
オープン時間の関係上、「バンブルビー」一択しかない、さあ突撃です!!!!
看板にはインドカレーと書いてはありますが、インドにも行ったこともありませんが、バンブルビーはインドカレーのお店ではありません(笑)
スパイスカレーのお店です。
image
3色カリーがメインであるが、ジビエが好きならば、ジビエ3兄弟版3色カリー(ラムレバー+馬肉キーマ+マトンキーマ)1450円なんかがいいのではないだろうか。
SPLジビエ3兄弟版3色カリー(山羊+ラムレバー+馬肉キーマ)1600円なんかは滋養強壮に良さそうだ。
他は、3色カリー(とり肉キーマ+野菜orシーフード+お好きなキーマ)1200円、とり3姉妹(とり肉キーマ&手羽元+鴨肉キーマ+とり肝キーマ)1200円、私は、キーマ三昧(鴨肉キーマ+マトンキーマ+牛肉キーマ)1200円を注文した。
そういうわけで、ジビエや肝が苦手な人は、3色カリー(とり肉キーマ+野菜orシーフード+お好きなキーマ)1200円の一択となる。
ちなみに辛さは、カレーによりどれがより辛いのかメニューに書いてあるので、それを見てから慎重に注文してほしい。

久しぶりのスパイスカレー

Hikaruさん(@hikaru4)が投稿した写真 -


 さあついに、キーマ三昧(鴨肉キーマ+マトンキーマ+牛肉キーマ)1200円がテーブルに!!!
この時点ですでに、店内のスパイス臭で汗だくであり、食べる前から身体はポカポカしている。
一応、武骨な長身なマスターが、これが鴨肉キーマでなんて説明はしていだけるが、食べるころには忘れてしまうもので、あまりにもスパイシー過ぎるので、マトンと鴨肉の違いさえも私にはわからなかった。
なので、ジビエが嫌いな人は、めっちゃスパイシーなので、ジビエの臭みもないので、チャレンジしてみる価値はあるかもしれない。
ご飯の量は多いので、小食の人は、注文の時に行っておいた方がいいだろう。
とっても美味しかったのだが、汗も止まらずハンカチタオルもびしょびしょになってしまい、まだまだ体調が全開ではないので完食ができず、お店の人に申し訳ないこととなってしまったが、次回こそは完食しよう。
大阪スパイスカレーの神髄はここにありだが、あんまりスパイシー過ぎるのが食べれない人は、よーーーく考えてから食べに行っていただきたい。
ただいまブログを書きながら、汗が噴き出しています(笑)

関連ランキング:インドカレー | 本町駅阿波座駅西大橋駅

♪ようこそバンブルビーへ♪
本町・靭公園近くの最高のスパイスカレーのお店

その他のカレーに関する投稿など
2016年2月1日 ... 大阪の西区土佐堀に西宮のスパイスカレー「ラーマ」が移転していた西宮で唯一と思わ れるスパイスカレーの名店「ラーマ」が、大阪の西区土佐堀に移転し、昨年の12月から オープンしている。西宮のカレー店「ラーマ」大阪に移転へ 名物は「 ...
hikasuzu.blog.jp/archives/53833684.html
2016年5月31日 ... スリランカカレーは、一度食べたら癖になる味だ。 大阪独自で大人気のスパイスカレー の各店舗も、ベースはスリランカカレーだったりする。 カレーを食べに行こうと思うと、少し 面食らうかもしれないが、このスリランカカレーは一度は食べる価値 ...
hikasuzu.blog.jp/archives/60840038.html

全部食べに行ったんですが、過去にブログに書いていないのが多いみたいです( ;∀;)

2016年5月10日 ... さっそく食べてみると、各種スパイスの味も重なり、チキンの風味、いや、、、小骨がある 。 ... 大阪ハラールレストラン ジャンル パキスタン料理、インド料理、インドカレー TEL・ 予約 06-6475-9786 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」と ...
hikasuzu.blog.jp/archives/59782682.html

関連ランキング:ダイニングバー | 西長堀駅西大橋駅桜川駅