|三宮阪急楽天地2階にある、めっちゃ安い立ち飲みバル「GONTA(ゴンタ)」がウマやばい
三宮で飲んで帰るとしんどいもので、神戸で飲むことはほとんどなくなって1年近くになる。
この日は総会があったので、その後は特に予定もないので、ちょっと早めに飲みに行くことにした。
三宮で中途半端な時間に安く楽しく美味しく飲める場所は、阪急三宮の裏側に昼から飲めるお店が沢山ある。これぞ神戸の下町感という、異人館などを観光した後に、是非とも行っていただきたい場所だ。神戸は決して異国情緒あふれる綺麗な街ではない。それはごく一部であり、神戸は下町なんだってのを感じていただきたい。
さてさてその一角の昼から飲める居酒屋の定番は「ゴン太」ではないだろうか。そのごん太の立ち飲みバルバージョンが、三宮阪急楽天地2階に大分前からオープンしているのをようやく知り、突撃することにした。

阪急=綺麗で上品 と思うのが関西人の定説であるが、この三宮阪急楽天地は、阪急新梅田食堂街の規模をめっちゃ小さくした感じの、これぞ下町神戸の聖地である。

ハッピーアワーとかではなく常にビールが190円!!!!!!!!
しかも16:00~開いているではないですか!!!!!
興奮冷めやらぬまま、お店に入ると、女性客も16時過ぎから飲んじゃっているので、そういう場合は、変な男性に近づけないように一定の配慮をされている感じがした。つうか、ちょっと距離がある場所にどうぞとスタンディングすることになった(笑)
とりあえずビールを注文してメニューと睨めっこする。

ほーーー!!たこぶついいじゃない!!

高架下のビフテキ?150グラムが500円????
これもいいじゃない!!!!

380円のたこぶつなので、期待など全くせずに一口食べてみる。
柔らかい!!!!
これは料理の心得のある料理人がしばきまくって、しごきまくった極上のたこぶつだ。
噛めない筋などない。あっという間に食べ終わり、次は高架下のビフテキだ!!
ネーミングも素敵じゃない。高架下のビフテキ500円150グラム!!!!!!
ケチらずにガーリックチップ、ビフテキの下には野菜もあり、なかなか見た目も素晴らしい。
ビフテキのタレは、これぞ!神戸のビフテキを感じさせる味噌ダレと抜かりもない。
やや筋張った部位もあったが、柔らかい部位はとろける感じで極上のビフテキであった。
焼き加減も、ミディアムレア以上であり、なかなか絶妙である。
美味いじゃないですか。。。
そういうわけで、サクッと飲んで食べて、滞在時間は20分程度で、三宮から離れることにした。
なんらかの用事を作って、次回は16時から、やや早くから飲みに行きたいものだ。
ごん太っちゃ串カツが安いイメージrが、立ち飲みバル「GONTA(ゴンタ)」は、お魚も美味しい。
この価格で美味しさも味わえるってのは、かなり素敵なことで、会社帰りに女性同士でサクッと飲みに行ったり、一人でサクッと飲みに行くのもいいだろう。
もっと早く立ち飲みバル「GONTA(ゴンタ)」を知っていればよかった(笑)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、旧居留地・大丸前駅
▷その他の立ち飲みに関する投稿など
2017年1月4日 ... 昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or(アニエルドール)」のたちのみに
行ってきた お正月は退屈なもので、寝正月が基本となっているが、Facebookを見て
いると、なんと昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or( ... hikasuzu.blog.jp/archives/68233922.html |
2015年12月7日 ... 美人4姉妹の立ち飲み屋で「由良の赤うに」を食べる立ち呑み かんぱい|三宮駅から
徒歩5分。四姉妹の立ち呑み屋三宮の東門を北側に少し歩くと、ビルの1Fの奥に、美人
4姉妹の立ち飲み屋さんがある。17:00~オープンしているので、宴会 ... hikasuzu.blog.jp/archives/49642254.html |
2016年1月26日 ... 上野藪そば (うえのやぶそば) - 上野/そば [食べログ] 蕎麦なんて粋って高くて食えねぇ
ーなんて人には、上野といえば昼から立ち飲みが有名です、 そういうわけで、飲みまくっ
て、東京国立博物館などをぶらっとするのも楽しいかもしれない。 hikasuzu.blog.jp/archives/53459991.html |
2015年10月16日 ... ジャンル: 串揚げ、立ち飲み居酒屋・バー 最寄り駅: 梅田駅(大阪市営)から85m. TEL:
06-6312-1423 住所: 大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 営業時間: [月~
土] 09:00~22:00 ランチ営業 定休日: 日・祝. BESbswy. hikasuzu.blog.jp/archives/45557656.html |
2016年5月16日 ... 食)ましか、ラーメンの座銀、立ち飲みの忘れな草、えどぼり和じ庵、イタリアンASSE
などなどがある。 そんな界隈で、ハンバーグを食べるならば、「グリルピエロ」だ。 この
界隈で最高のハンバーグを食べるなら「グリルピエロ」しかないとも言う。 hikasuzu.blog.jp/archives/60082469.html |
2015年8月17日 ... なんとお店の入口は、お洒落な立ち飲み屋となっており、予約時間より少々早く着いた
ので、立ち飲みする 笑ワインをグラスで頼むと高くついてしまうので、いつも基本は
ボトルだ。 お店の奥にあるワインセラーでワインを選べる。 店員さんに聞き ... hikasuzu.blog.jp/tag/ル・ヌー・パピヨン |
2016年7月19日 ... そうそう、この近くで、飲んで食べるならば、立ち飲みならば「わすれな草」、ハンバーグ
ならば「グリルピエロ」、サンドウィッチならば、江戸堀 木田の斜め向かいの「ヴィクトリー
」、ラーメンならば「座銀」、居酒屋ならば。。店名を忘れた(笑)ビルの ... hikasuzu.blog.jp/archives/63719861.html |
2016年5月23日 ... 靭公園のバラ祭りから、大阪フェスティバルホールの地下のフェスティバルプラザB1F
にある立ち食いの江戸前寿司「魚がし ... 関西の立ち飲み屋さんなんかで、ちょこっと
椅子ぐらいあるものだと思っていたが、マジの立ち食い寿司である(笑) hikasuzu.blog.jp/tag/淀屋橋?p=4 |
2017年1月16日 ... 昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or(アニエルドール)」のたちのみに
行ってきた お正月は退屈なもので、寝正月が基本となっているが、Facebookを見て
いると、なんと昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or( ... hikasuzu.blog.jp/tag/大阪 |
2017年2月10日 ... 昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or(アニエルドール)」のたちのみに
行ってきた お正月は退屈なもので、寝正月が基本となっているが、Facebookを見て
いると、なんと昨年一番美味しかった完全予約制のフレンチ「Agnel d'or( ... hikasuzu.blog.jp/tag/靭公園 |
2016年4月15日 ... 美人4姉妹の立ち飲み屋で「由良の赤うに」を食べる 立ち呑み かんぱい|三宮駅から
徒歩5分。四姉妹の立ち呑み屋 三宮の東門を北側に少し歩くと、ビルの1Fの奥に、美人
4姉妹の立ち飲み屋さんがある。 17:00~オープンしているので、 ... hikasuzu.blog.jp/tag/由良 |
2016年3月20日 ... 〆のBARは、近くのアーネックがいいだろうか。 待ち合わせは、リッツカールトン大阪の
1階のラウンジなどもいいだろうか。 待ち合わせは、お洒落な立ち飲み屋さんでもいいが
、一人でお店に入れる女子は飲みなれてたりするので、注意が必要 ... hikasuzu.blog.jp/archives/56941972.html |
2015年10月20日 ... ジャンル: 串揚げ、立ち飲み居酒屋・バー 最寄り駅: 梅田駅(大阪市営)から85m. TEL:
06-6312-1423 住所: 大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 営業時間: [月~
土] 09:00~22:00 ランチ営業 定休日: 日・祝. BESbswy. hikasuzu.blog.jp/archives/2015-10.html?p=5 |
2016年1月27日 ... 上野藪そば (うえのやぶそば) - 上野/そば [食べログ] 蕎麦なんて粋って高くて食えねぇ
ーなんて人には、上野といえば昼から立ち飲みが有名です、 そういうわけで、飲みまくっ
て、東京国立博物館などをぶらっとするのも楽しいかもしれない。 hikasuzu.blog.jp/archives/2016-01.html?p=5 |
2015年10月13日 ... なんとお店の入口は、お洒落な立ち飲み屋となっており、予約時間より少々早く着いた
ので、立ち飲みする 笑ワインをグラスで頼むと高くついてしまうので、いつも基本は
ボトルだ。 お店の奥にあるワインセラーでワインを選べる。 店員さんに聞き ... hikasuzu.blog.jp/tag/Tボーンステーキ |
2016年11月14日 ... 1人で来ているお客は、私しかその時はいなかったが、1人で至福のグルメを楽しめて、
飲みたいだけ飲んで、食べたいだけ食べて、 .... 食)ましか、ラーメンの座銀、立ち飲みの
忘れな草、えどぼり和じ庵、イタリアンASSEなどなどがある。 hikasuzu.blog.jp/tag/新地 |
2016年1月29日 ... ジャンル: 串揚げ、立ち飲み居酒屋・バー 最寄り駅: 梅田駅(大阪市営)から85m. TEL:
06-6312-1423 住所: 大阪府大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 営業時間: [月~
土] 09:00~22:00 ランチ営業 定休日: 日・祝. BESbswy. hikasuzu.blog.jp/tag/駅ビル |
2016年6月23日 ... (神戸三宮)立ち食いの山笠ラーメンが激しくウマくなっていた件西の神戸の立ち食い
ラーメンと言えば山笠ラーメンだ。東の大阪の立ち食いラーメンと言えば金龍ラーメンだ。
初めて食べた時、豚骨ラーメンてのは美味しいと思った。 hikasuzu.blog.jp/archives/62169088.html |
2015年5月8日 ... あの頃は、胃がムカムカするとか自分には関係ないと思っていた。 それがこの年に
なると、朝方には胃がムカムカして吐き気までする。 選んだサプリは、Amazonで激安
だったエビオス錠2000錠です。 1日30錠飲んじゃうらしく、それはそれで胃 ... hikasuzu.blog.jp/archives/29581339.html |
2017年1月25日 ... 大阪フスティバルホールにある立ち食いの江戸前寿司寿司「魚がし日本一(関西発進出)」に
行ってきたここ最近大阪市内に .... はかための小粒のにぎり、ネタはシャリに馴染む
適度なサイズであり、お酒を飲みながらお寿司を楽しみたい人には最適 ... hikasuzu.blog.jp/archives/68669441.html |
コメント